タグ:足と靴
-
初の『親子であしづかみ教室』、大成功〜♪
毎月2回、土曜日開催の きっふぁみヘルスケアワークショップ、 これまでは、 カイロプラクティックのこと、 姿勢のこと、 小児カイロのことなど、 ご希望に応じて内容をアレンジしてお伝えしていたのですが…詳細を見る -
靴を履いてお出かけできるようになりました!_重度アトピーのお子さんの発達サポート
昨年カイロプラクティックケアを受けられたお子さんのお母様から とても嬉しいご報告をいただき、 「少しでもお子さんの発達に心配な親御さんのご参考になれば」 と情報公開をご快諾いただきました。 …詳細を見る -
近隣さんぽ_浅草、革とモノづくりの祭典&こどもの『足』
16日の日曜日、 『日本生まれの「子どものための靴」に出逢いました』の記事で出逢ったアサヒコーポレーションの古賀稔健さんの「足と靴の健康相談会」に参加するため、浅草に向かいました。 場所は『浅…詳細を見る -
日本生まれの「子どものための靴」に出逢いました
「足」は子どものからだの発達にも、脳の発達にも、とても大切です。 子ども達は足の裏で地面の傾き、固さ、感触を感じて、脳に信号を送り、うまくバランスを取りながら歩いたり走ったり、スキップしたりします。 &nbs…詳細を見る